ブログトップ | ログイン

星の小父さまフォトつづり

写真を中心とした気ままなミニエッセイ風


by h6928

氷雨の公園で一人


昨日 ( 01/24 ) は、
一昨日迄の雪の予報は取り消しになって、
それでも雨はしつこく一日中降り続いていた。

実際、雨が雨らしく
しっかりと二日連続で降るなんて、
思い出してみても最後はいつだったか
既に記憶のかなたになってしまっているくらいだ。

子供のころだったら、
雪の予報が外れて雨になんかなったら、
すっごく残念に思ったものだけれど、
あの頃は今にして思えば、
親の保護下にいたから甘ったれていたと分かる。

雪が降って困ることはみんな
親が背負い込んでくれていたんだよね。

今のボクは結婚もしなかったから子も無くて、
親としての苦労の経験が全くない。

これってある意味一方的な搾取になるのかな?
なんてね、今更どうにもならんことを考えるだけ無駄だけれど、
一応、今は亡き両親に感謝する気持ちを
思い起こせただけは無駄とも言えないから
良しとしておくか。

で、その昨日は雨の中でも人の影も無い
ひっそりした観音山ファミリーパークに行って、
氷雨に濡れる植物などを撮って来たのだった。

ファミリーの見えないファミリーパークで
男(爺としないところが意地?)が独り
花や草との声なき会話を楽しんだりしてね105.png






   野趣あふれるサザンカの花が、氷雨にめげず咲いている。
氷雨の公園で一人_c0305565_17184285.jpg




氷雨の公園で一人_c0305565_17185716.jpg



   ミツマタのツボミは咲くまで、この姿から先が長いんだよね。
氷雨の公園で一人_c0305565_17190523.jpg



   アセビも咲くにはまだ日にちがかかりそうだね。
氷雨の公園で一人_c0305565_17192155.jpg



   ネコヤナギの花芽が、ようやくコートを脱ごうと・・・。
氷雨の公園で一人_c0305565_17193239.jpg



   ここのロウバイは咲くのが遅いようだ。ツボミも数が少ないし・・・。
氷雨の公園で一人_c0305565_17194253.jpg



   雨に耐えつつ、俯いて咲く二ホンスイセンたち。
氷雨の公園で一人_c0305565_17195451.jpg




氷雨の公園で一人_c0305565_17200291.jpg




氷雨の公園で一人_c0305565_17201086.jpg



   これは何だろう?見たことがあるような、無いような。ナデシコ科?
氷雨の公園で一人_c0305565_17202845.jpg



   オニノゲシのロゼットには大小の水玉が乗っている。
氷雨の公園で一人_c0305565_17203658.jpg



   あれ?これは何だっけ?と・・・、思い出したらマツヨイグサだ。
氷雨の公園で一人_c0305565_17205183.jpg



   ヘラオオバコって花穂が立つ頃には目立つけれど、冬はこんな姿。
氷雨の公園で一人_c0305565_17211049.jpg



   氷雨に打たれてなお瑞々しい姿を見せる、センニンソウ。
氷雨の公園で一人_c0305565_17211804.jpg



   「忍冬」と書いてスイカズラと読ませる。寒中のそのスイカズラ。
氷雨の公園で一人_c0305565_17213293.jpg



   『野村』というモミジの、落ちないでいた葉っぱ。受験生に贈りたい。
氷雨の公園で一人_c0305565_17214658.jpg



   ここでも雨を待ち焦がれていたコケが、トウカエデの幹で復活。
氷雨の公園で一人_c0305565_17215573.jpg



   ちょこっと見える高崎の市街地に、横たわる霧の帯が珍しかったので。
氷雨の公園で一人_c0305565_17220977.jpg



   だぁれも遊んでくれない遊具が、寂しげに雨に濡れていた。
氷雨の公園で一人_c0305565_17222179.jpg




氷雨の公園で一人_c0305565_17222896.jpg

Commented by M_2003 at 2021-01-25 21:15
こちらも、雪の予報は取り消しになりましたが
本当に久しぶりの2日連続の雨でした☂
植物たち、氷雨に耐える姿が✨キリリと美しいですね!
ネコヤナギの花芽、雫のついたロウバイの蕾、特にお気に入りのショットです♪
寒そうに色づいた葉、冬を越えたロゼット、春を待つ新芽や蕾・・・
ワンちゃんやぐんまちゃんも・・・
こんな日に気づいてもらって嬉しそう(*^-^*)
Commented by koneko3y at 2021-01-25 22:07
土埃が立っていた公園も二日連続の雨で
しっとりとして、水たまりもできていました。
地面の葉を見ただけでは、ほとんど名前がわからず
花が咲いて初めて気が付く程度です。
アセビは咲いている木もありました。
木にしがみついている葉っぱは乾燥して
丸まっていました。
Commented by h6928 at 2021-01-26 09:35
Ⅿさん こんにちは~☆

雪じゃなくて雨・・・、
を残念がれなくなって久しく、
素直に雨になったことが嬉しい年代になっていました(^-^)
さすがに大寒を過ぎれば後は春へ向かうだけ・・・・で、
植物たちも春への加速度が付いてきたような気がします。
外出の自粛が求められている上に雨だと、
いつもは賑わう日曜日の公園も人影は無く
ワンちゃんもぐんまちゃんも寂しそうだったので写真を撮ってあげました。
嬉しそうに見えましたか(^o^)
Commented by h6928 at 2021-01-26 09:48
konekoさん こんにちは~☆

例年だと異常乾燥注意報が連日出る群馬も、
今冬はなぜか湿度は高めで推移していましたけど
雨がしっかり降ったのは久しぶりでした。
その雨によって植物たちも元気を取り戻して活き活きとして見えました。
子供のころ飼っていたウサギのエサ取りをしていたので、
田畑や畦道のロゼットになっている野草を見分けるのには
自然と慣れ親しんできていました。
身近な野草が今でも好きなのはそこに原点があったから、でしょうね。
そちらではもうアセビも咲き始めたのですね。
あと一週間で節分ですね(^-^)
by h6928 | 2021-01-25 18:26 | 季節もの・冬 | Comments(4)