ブログトップ | ログイン

星の小父さまフォトつづり

写真を中心とした気ままなミニエッセイ風


by h6928

軽井沢レイクガーデンから 昨日(20/10/17)の続編


昨日は一日中雨降りで、
止み間さえないようなとても勤勉な雨だったから、
これ幸いにと家で過ごすことにした。

とは言え、
前日に撮って来た大量の写真を整理するのに
ほぼ一日の大半の時間を費やすことになった。

せっかく撮ったのを
ポイポイさっさと捨ててしまうわけにもいかず、
一々吟味しながら捨てるべきか残すべきか????
優柔不断なボクは延々と悩み続けるので
一日はあっという間に過ぎてしまうことになる。

そうして、昨日載せたのは
わりと悩まずに残す方に決められたもの。

それに準ずるのが、
今日載せることにした以下の写真たち。

さすがにこれは捨てられないよね、
と自分を納得させるだけの力はある物として、
自選「入選」作として推挙いたしましょう(*^-^*)






   幾分白っぽく映ったけれど、スギタケの仲間キノコさん。毒かもよ。
軽井沢レイクガーデンから 昨日(20/10/17)の続編_c0305565_17084395.jpg



   コガネタケさん、けっこう長持ちしている立派なキノコだね。
軽井沢レイクガーデンから 昨日(20/10/17)の続編_c0305565_17090166.jpg



   大きいキノコって、周辺の葉っぱが比較対象になりそう。
軽井沢レイクガーデンから 昨日(20/10/17)の続編_c0305565_17091926.jpg



   これはちょっと低アングルから撮ってみた。
軽井沢レイクガーデンから 昨日(20/10/17)の続編_c0305565_17093874.jpg




軽井沢レイクガーデンから 昨日(20/10/17)の続編_c0305565_17100095.jpg



   ディセントラ・エクシミアはいつ行っても花が見られる優等生。
軽井沢レイクガーデンから 昨日(20/10/17)の続編_c0305565_17104040.jpg



   マルバノキは落葉が進んで花が撮りやすくなった。
軽井沢レイクガーデンから 昨日(20/10/17)の続編_c0305565_17110331.jpg



   ベニガクは、寒さに当って大人な渋さになってきたなぁ。
軽井沢レイクガーデンから 昨日(20/10/17)の続編_c0305565_17113474.jpg



   イチモンジセセリは、まだ頑張っているこのコが今年の最終世代かな。
軽井沢レイクガーデンから 昨日(20/10/17)の続編_c0305565_17121579.jpg



   アカタテハさんも、スカビオサで吸蜜にご執心。
軽井沢レイクガーデンから 昨日(20/10/17)の続編_c0305565_17123004.jpg




軽井沢レイクガーデンから 昨日(20/10/17)の続編_c0305565_17124375.jpg



   今日のトリカブトは、日陰のを明るく撮ったのを。
軽井沢レイクガーデンから 昨日(20/10/17)の続編_c0305565_17130565.jpg



   サクラタデは、朝晩の冷え込みで桜色が深まってきた。
軽井沢レイクガーデンから 昨日(20/10/17)の続編_c0305565_17131968.jpg




軽井沢レイクガーデンから 昨日(20/10/17)の続編_c0305565_17133162.jpg



   カミーユ・ピサロさん。秋に愛でるのにふさわしい色。は、個人の感想。
軽井沢レイクガーデンから 昨日(20/10/17)の続編_c0305565_17135461.jpg



   サンシュユの実も赤く色づき始めた。
軽井沢レイクガーデンから 昨日(20/10/17)の続編_c0305565_17142863.jpg



   ロサ・モエシーの実はタコさんウィンナーを連想させる。
軽井沢レイクガーデンから 昨日(20/10/17)の続編_c0305565_17145028.jpg



   ツルマメの実を、こんなに開けて撮りやすいところに発見。そこに付け込む。
軽井沢レイクガーデンから 昨日(20/10/17)の続編_c0305565_17151233.jpg



   今日のチーゼルは、見つけたスパイラルを正面に据えて撮ったのを。
軽井沢レイクガーデンから 昨日(20/10/17)の続編_c0305565_17153909.jpg



   ナルコユリの黄色くなった葉にも秋を感じる。実があった跡も見える。
軽井沢レイクガーデンから 昨日(20/10/17)の続編_c0305565_17155323.jpg



   アサザももう秋色。色とりどりのバリエーションを楽しみたい。
軽井沢レイクガーデンから 昨日(20/10/17)の続編_c0305565_17163932.jpg



   アサザが少ないところでは、ソウギョがゆったり泳ぐのが見られる。
軽井沢レイクガーデンから 昨日(20/10/17)の続編_c0305565_17175882.jpg

Commented by koneko3y at 2020-10-18 21:59
ディセントラ・エクシミアって、コマクサに似ていますね。
蔵王でコマクサの群生を見たことを思い出します。
名前のわからないキノコを時々写しています。
先日マルバノキの花をこちらのブログで見たので、見に行きましたが、
花が見当たりませんでした。
何年か前には咲いていたのですが、最近は花を見られません。
そのうちマルバノキが消滅してしまうのかもしれません。
Commented by h6928 at 2020-10-19 09:22
konekoさん こんにちは~☆

ディセントラはアメリカコマクサとも呼ばれる、
コマクサとは同属の花ですね。
本来は夏の花のようですけど、なぜかまだまだ咲き続けていました。
キノコって、名前が分からなくても
ついつい被写体にしたくなる魅力の持ち主ですよね。
若い頃嵌ったことがあります。
マルバノキは、紅葉も花も魅力的ですけど、
それが年々衰えてくるのは寂しいですね。
何とか復活してくれると良いですね。
Commented by M_2003 at 2020-10-19 17:48
マルバノキ、マンサクの花に似ていますね・・・
この植物を知りませんでした(^^ゞ
アカタテハさん!そうえいば今年見ていません。ヒメアカタテハばかり・・・
まだチャンスはあるかな?ピンクのコスモス畑に来るといいなぁ♪
木の実、草の種・・・秋色のアサザもとても綺麗ですね!
Commented by h6928 at 2020-10-19 18:55
Ⅿさん こんばんは~☆

マルバノキは、そう、あまり方々で見る木ではないですよね。
紅葉が綺麗で、また落葉した後のユニークな花も楽しめますヽ(^o^)丿
アカタテハは成虫で越冬するので、
まだまだ運さえよければ花畑などで見られると思いますよ。
ピンクのコスモス畑なら、良い写真が撮れそうですね。

それにしても、このガーデンももうすぐ冬期休園・・・。
あと何回行けるかなぁ・・・。
by h6928 | 2020-10-18 18:41 | 季節もの・中秋 | Comments(4)