ブログトップ | ログイン

星の小父さまフォトつづり

写真を中心とした気ままなミニエッセイ風


by h6928

太田のガーデンで ジワリと秋を


一昨日は雨の予報が大外れで、
昨日 ( 08/24 ) は相変わらずの暑さになった。

公式の発表では猛暑日に達しなかったとはいえ
我が家の温度計では夕方の室内でも
35℃は軽々とオーバーしていた。

一応、モクモクと雄大積雲は立ち上がって来るくせに
いつの間にか消えてしまっているのが惜しい・・・。

で、日中の暑い盛りでも久し振りに
アンディ&ウィリアムスボタニックガーデンに行って
花に来る虫なんぞを撮って来た。

さすがに処暑を過ぎると
平地でも暑さの中にも微かではあっても
秋を感じる。

子供の頃なら
夏休みが終わって学校が再開されたころで、
教室でのお勉強よりも
野外で自然のお勉強(外で遊びまわっていること)
好きだったものだし、陽が徐々に短くなるし・・・、
心寂しく思ったものだ。

ふと、そんなことが思い出される今日この頃なんだいねぇ。






   この時期、イチモンジセセリが湧いて出たように増えて来た。
太田のガーデンで ジワリと秋を_c0305565_17390892.jpg




太田のガーデンで ジワリと秋を_c0305565_17393022.jpg



   うかうかしているとこうなるから、気が抜けないね。
太田のガーデンで ジワリと秋を_c0305565_17395412.jpg



   キマダラセセリのストローの先は???
太田のガーデンで ジワリと秋を_c0305565_17400498.jpg



   ヒョウモンでは、このツマグロヒョウモンが大活躍中。
太田のガーデンで ジワリと秋を_c0305565_17402826.jpg



   ビュンビュン飛んでたキアゲハは、止まった時だけ撮れた。
太田のガーデンで ジワリと秋を_c0305565_17405238.jpg




太田のガーデンで ジワリと秋を_c0305565_17410402.jpg




太田のガーデンで ジワリと秋を_c0305565_17412021.jpg



   サトキマダラヒカゲの鳩首会談。議題は何だろう?
太田のガーデンで ジワリと秋を_c0305565_17420514.jpg



   ナカグロクチバのこの模様、デーモン閣下に見えて笑える。
太田のガーデンで ジワリと秋を_c0305565_17414155.jpg



   木陰でお昼寝のこのコはだぁれ? 答えは☟のコ。
太田のガーデンで ジワリと秋を_c0305565_17422646.jpg



   これがこの時期よく見る姿。ホシホウジャクさん。
太田のガーデンで ジワリと秋を_c0305565_17421603.jpg



   キムネクマバチはショートカットで蜜を盗む、ドロボーさん。
太田のガーデンで ジワリと秋を_c0305565_17424852.jpg



   実りの秋、ナスの花はまだまだ咲き続ける。
太田のガーデンで ジワリと秋を_c0305565_17431141.jpg



   嫁にだって食わせたいよね、秋ナス。
太田のガーデンで ジワリと秋を_c0305565_17432499.jpg



   もうすぐ熟れ頃かな?小玉スイカ。
太田のガーデンで ジワリと秋を_c0305565_17433777.jpg



   逆光で見ると半透明になっている、緑のブドウ。
太田のガーデンで ジワリと秋を_c0305565_17435282.jpg



   一頃はやった○○○三兄弟、ハマナスバージョン。
太田のガーデンで ジワリと秋を_c0305565_17441246.jpg



   渋く枯れて行くエキナセア。
太田のガーデンで ジワリと秋を_c0305565_17442293.jpg



   じいじになったクレマチス。
太田のガーデンで ジワリと秋を_c0305565_17443229.jpg

Commented by koneko3y at 2020-08-25 22:31
サトキマダラヒカゲの鳩首会談は、なにかと思い見直しました。
こんな風に頭を突き合わせていることがあるのですね。
青春を謳歌するようだったイチモンジセセリが
注意力が不足したのか、カマキリの方が一枚上だったのか。
どうしても、イチモンジセセリに同情してしまいます。

今日はホシホウジャクが一緒でした。
キムネクマバチが止まっているのは、ギボウシですね。
真っ白で綺麗です。
Commented by M_2003 at 2020-08-25 22:52
カマキリの擬態&保護色も見事ですね・・・
こんなに美し気なお写真の中に、厳しい自然界の一場面が写り込んいます。
サトキマダラヒカゲ×8?これは凄い!
シンクロ、じゃなくて今はアーティスティックスイミング
みたいにも見えます♪
デーモン閣下なナカグロクチバ(*^▽^*)ほんと自然の造形には敵いません。
色々ご存知なので、カメラ散歩も数倍楽しいでしょうね♪ 
Commented by h6928 at 2020-08-26 09:29
konekoさん こんにちは~☆

サトキマダラヒカゲの鳩首会談の種を明かせば、
大きな柳の木に1か所だけ樹液の出る小さな穴があるようで
みんながその穴に群がっていたのでした。
こんな光景は初めて見たのでちょっと感動ものでした(^-^)
カマキリは全く気が付かない存在で、犠牲になったセセリちゃんの羽根で
ようやく「そういうことか!」と気付きました。
数が急に増えたセセリちゃんも仲間との競争もあって警戒心が薄れているのかも?
白いギボウシの花にシュートカットで蜜を吸うクマバチって、
受粉に役立たないので、花には迷惑なんでしょうね。
Commented by h6928 at 2020-08-26 09:36
Ⅿさん こんにちは~☆

カマキリがここに潜んでいたなんて、
ボクも全く気が付かなかったし、セセリちゃんも気づけなかったのでしょうね。
人知れずガーデンでもこんなドラマが繰り広げられている・・・
その一端を見ることができたのはある意味ラッキーでした。
サトキマさんたちもみんな樹液に夢中で、近くに寄って撮れました。
デーモン閣下似の蛾は、この向きに止まっていたのでピンときました(^-^)
ほとんど毎日ハイエナのように何かを探してうろついているので
けっこう色んなミニドラマに出会えるのが楽しいですよ。
by h6928 | 2020-08-25 18:42 | 季節もの・初秋 | Comments(4)