ブログトップ | ログイン

星の小父さまフォトつづり

写真を中心とした気ままなミニエッセイ風


by h6928

残念だったミズバショウと そのピンチヒッターたち


昨日 ( 03/18 ) は、
もうそろそろミズバショウが良い頃かな?と
嶺公園に行ってみた。

とはいえ、
ここ数年、次第に花数が減少しているから、
今年もその例に漏れず・・・かな?
って心配はあった。

案の定、駐車場から見下ろしても
花らしいものが見えない。
まだ早すぎの傾向もあるだろうが、
それにしても寂しい。

何人か見に来ていた人もいたけれど、
皆さんガッカリしていた。

前橋市の担当部署には
もう少し何とかしてほしいものだなぁ、
と思うのはたぶんボクだけじゃないはず・・・。

で、この公園の
別の場所にあるカタクリも見てみると、
こっちはまだ勢いがあって発展性は見込める。

カタクリの種子に付いている
エライオソームごとアリさんが巣に運び込み、
エライオソームを食べ終えると種子を遠くに捨てに行く----
という習性を巧妙に利用して、
カタクリ自身が分布を広げているのが見て取れる。

写真もそれなりに撮れたけれど、
そうそう毎日カタクリだと飽きられるから、ってことで
荻窪公園に移動して別のものを撮ることにした。

それで何とか飽きられずに済んだかな?





   ♬春が来れば思い出す~、で来てみても、ミズバショウの花は乏しい。
残念だったミズバショウと そのピンチヒッターたち_c0305565_17420708.jpg



残念だったミズバショウと そのピンチヒッターたち_c0305565_17425112.jpg



残念だったミズバショウと そのピンチヒッターたち_c0305565_17422635.jpg



残念だったミズバショウと そのピンチヒッターたち_c0305565_17432052.jpg



残念だったミズバショウと そのピンチヒッターたち_c0305565_17434139.jpg


   見渡したところ、こんな状態。花はどこ?って感じ。
残念だったミズバショウと そのピンチヒッターたち_c0305565_17440481.jpg


   リュウキンカは昔から殖えも減りもせず、現状維持。
残念だったミズバショウと そのピンチヒッターたち_c0305565_17442297.jpg


   ほんの僅かに咲いていたアズマイチゲもピンチヒッターね102.png
残念だったミズバショウと そのピンチヒッターたち_c0305565_17443546.jpg


   NHKの「ダーウィンが来た」で一躍メジャー級!? シジュウカラさんも登場。
残念だったミズバショウと そのピンチヒッターたち_c0305565_17445663.jpg


   ジョビコちゃんも快くピンチヒッターを引き受けてくれた。
残念だったミズバショウと そのピンチヒッターたち_c0305565_17450951.jpg





 ※ ここからは、荻窪公園に移動しての写真。

   今まで気が付かなかったけれど、ここにもサクラの ❝オカメ❞があったのだ。
残念だったミズバショウと そのピンチヒッターたち_c0305565_17454714.jpg


   このカワラヒワは、亜種オオカワラヒワっぽいなぁ。
残念だったミズバショウと そのピンチヒッターたち_c0305565_17461324.jpg



残念だったミズバショウと そのピンチヒッターたち_c0305565_17472125.jpg


   ヒヨドリさんも、こうして見るとおしとやかな鳥に見えてしまう。
残念だったミズバショウと そのピンチヒッターたち_c0305565_17463507.jpg


   咲き終えたロウバイの木に、渋い男っぷりのジョビ太くんがいた。
残念だったミズバショウと そのピンチヒッターたち_c0305565_17481685.jpg


   ヒュウガミズキの黄色いベルが鈴なり。
残念だったミズバショウと そのピンチヒッターたち_c0305565_17475681.jpg


   1本だけあったカンヒザクラに近寄って撮る。青い空と濃い紅が張り合うよう。
残念だったミズバショウと そのピンチヒッターたち_c0305565_17483867.jpg


   そのカンヒザクラを広角側で下からバリアングル撮影してみた。
残念だったミズバショウと そのピンチヒッターたち_c0305565_17485978.jpg

Commented by koneko3y at 2020-03-19 21:49
散歩コースにもミズバショウの名札はあるのですが、
毎年葉っぱばかりで白い花が見えません。
他所で見たザゼンソウは緑の葉だけになっていました。

シジュウカラって単語を組み合わせてコミュニケーションをとるって
初めて撮りました。今度会ったら見直したよと言ってあげます。
Commented by h6928 at 2020-03-20 09:38
konekoさん こんにちは~☆

ミズバショウやザゼンソウは
元々、冷涼で栄養分の乏しい湿地に生える植物なので、
低地に持ってくると富栄養化した地質のため
窒素過多になって葉ばかりが茂ってしまうのだとも言われていますね。
ここも、秋に草刈りをしても刈られた草をそのままそこに放置してしまうので
富栄養化はどんどん進行してしまっているように見えます。
昔数株あったザゼンソウはすでに絶滅しているし・・・・(>_<)
やっぱり低地で花を咲かせるには
それなりのこまめな管理が必要なのではないでしょうか。
なぁ~んて、生意気にもそう思ったりする惨状でした。

シジュウカラはあの番組でずいぶん見直した人が増えたでしょうね。
ボクも見直したよと言ってあげました(^-^)
by h6928 | 2020-03-19 19:07 | 季節もの・春 | Comments(2)