ブログトップ | ログイン

星の小父さまフォトつづり

写真を中心とした気ままなミニエッセイ風


by h6928

リコリス類と初撮りナガサキアゲハ など


昨日(09/02)は、久々に武蔵丘陵森林公園に行ってみた。
コヒガンバナがどうなっているか? と、ナンバンギセルが見たかった。

それだけならば南口から入れば楽ができたのに、
ちょっと欲をかいて西口から入った。

今はちょうど端境期で目ぼしいものは無く、とりあえず植物園を目指す。
少し涼しさに慣れた躰には、真夏日の気温はつらい。
それでも、リコリスが見られたから良い。

そこから中央口、運動広場に移動してコヒガンバナの咲いているのを確認。
折りしもナガサキアゲハが来ていて、このサプライズには感激した。

ついでにナンバンギセルも写せたし、タマゴタケやキイトトンボも撮れた。
キイトトンボなどは、100mmマクロでは無理だなと諦めていたら、
わざわざ射程圏内まで入ってくれた。

凄い大サービスを受けたのだった。
けっこう歩いて疲れたけれど、心地よい疲労感だった。





   これは、「ムラサキキツネノカミソリ」の名前が表示してあった。
リコリス類と初撮りナガサキアゲハ など_c0305565_18095107.jpg




   背景に同系色のサルスベリも配してみた。
リコリス類と初撮りナガサキアゲハ など_c0305565_18100329.jpg





   ちょうどネームプレートが。せっかくだから一緒に撮った。
リコリス類と初撮りナガサキアゲハ など_c0305565_18101956.jpg





   コヒガンバナは種子で勝手に殖えるようで、点々と生え、咲いている。
リコリス類と初撮りナガサキアゲハ など_c0305565_18103080.jpg





   コヒガンバナには、ナガサキアゲハ・♂が! 野外では初見&初撮り。
リコリス類と初撮りナガサキアゲハ など_c0305565_18104102.jpg





   林下の日陰だと、色合いが違って写る。
リコリス類と初撮りナガサキアゲハ など_c0305565_18105216.jpg


リコリス類と初撮りナガサキアゲハ など_c0305565_18110059.jpg





   ナンバンギセルの数は多いのに、撮るには場所が今一だった。
リコリス類と初撮りナガサキアゲハ など_c0305565_18112206.jpg





   日向のをアップで。
リコリス類と初撮りナガサキアゲハ など_c0305565_18113189.jpg





   日陰にあったタマゴタケ。けっこう方々に生えていた。
リコリス類と初撮りナガサキアゲハ など_c0305565_18121978.jpg





   仲良しカップルのも。
リコリス類と初撮りナガサキアゲハ など_c0305565_18123394.jpg




   水生植物の池にいた、キイトトンボ。大きくて目立った。
リコリス類と初撮りナガサキアゲハ など_c0305565_18124453.jpg

Commented by Lapis-k at 2016-09-03 20:53
 ナガサキアゲハの野外での初撮り、おめでとうございます(^^♪
コヒガンバンの?花粉が付いているように見えます。
リコリスとサルスベリも、綺麗ですね~♪
Commented by koneko3y at 2016-09-03 21:48
武蔵丘陵森林公園で大収穫でしたね。
私もここ二三日行きたくてたまらなかったのですが、
都合がつかず、来週は天気も悪いらしいし。
しばらくおあづけになりそうです。
武蔵丘陵森林公園の矮性のサルスベリは綺麗ですね。
Commented by h6928 at 2016-09-04 09:40
Lapisさん こんにちは~☆
念願のナガサキアゲハに逢えました(*^^)v
埼玉県にはもう生息しているんですね。
男のコだけでしたけど、白い斑紋のあるコにも逢ってみたいです。
リコリスのある場所のサルスベリは、背が低いのでコラボできました。
Commented by h6928 at 2016-09-04 09:48
konekoさんこんにちは~☆
久しぶりの森林公園は、端境期でちょっと物足りなさも感じました。
ソバの花もバリバリ踏みつぶされ土に敷きこまれていましたし、
コキアもまだ緑で、作業車両が動き回ったりで・・・、
もう少し後になってからの方が良かったかもしれません。
矮性のサルスベリは見上げなくても良い位置に咲いているので、
花が良く見えるし、他の花とも一緒に楽しめますね。
by h6928 | 2016-09-03 19:00 | 季節もの・初秋 | Comments(4)