ブログトップ | ログイン

星の小父さまフォトつづり

写真を中心とした気ままなミニエッセイ風


by h6928

コヒガンバナを確認に

以前、8月8日にアンディ&ウイリアムス ボタニックガーデンに行ったとき、
早すぎるヒガンバナが咲いているのを見て驚いたものだ。

その後、ブロ友さんのブログで、「コヒガンバナ」が紹介され、
コヒガンバナは種ができる、という大きなヒントを得ることができた。

そう、日本の野で普通に咲くヒガンバナは、
三倍体なので繁殖力のある種子ができないのだった。

コヒガンバナは中国原産で、8月から花が咲き、
繁殖力のある種子ができるはず。

それならば・・・・確かめに行こうと、昨日(08/24)行ってみた。
あったあった、確かに大きく果実が育っていた。

8月8日に咲いていた花はすでに終わっていたが、
何本かに確かに種が出来ていた。
でも、パッと見たところ確率は2割くらいかな。

完全にコヒガンバナとは言い切れないのが物足りないけれど、
その系統だろうとは思える。




   まだ綺麗に咲いている花もあり、不揃いに咲くようだ。
コヒガンバナを確認に_c0305565_17523749.jpg





   咲いている花の脇で、果実が育っているものもある。
コヒガンバナを確認に_c0305565_17525161.jpg





   未熟ながら大きく膨らんだ果実も見られた。
コヒガンバナを確認に_c0305565_17530169.jpg





   まだ雫が残っていたりする。
コヒガンバナを確認に_c0305565_17531348.jpg





   忙しそうなキアゲハを何とか写せた。
コヒガンバナを確認に_c0305565_17533979.jpg


コヒガンバナを確認に_c0305565_17534991.jpg





   ヤナギハナガサと、ツマグロヒョウモンの男のコ。
コヒガンバナを確認に_c0305565_17540643.jpg


コヒガンバナを確認に_c0305565_17541697.jpg


コヒガンバナを確認に_c0305565_17542439.jpg






    ホバリング中のホシホウジャク。何とか捉えた。
コヒガンバナを確認に_c0305565_17544986.jpg





   反対側からも。翅の動きは4枚それぞれ複雑なんだね。
コヒガンバナを確認に_c0305565_17550447.jpg





   疲れて小休止。こうしてみるとスズメガ科と納得できる。
コヒガンバナを確認に_c0305565_17551519.jpg




Commented by koneko3y at 2016-08-25 21:16
昭和記念公園で見ごろのヒガンバナを見てきました。
何カ所か、ヒガンバナが咲く場所はあるのですが、
今日載せた場所は初めて見た場所なので
コヒガンバナなのかどうか、不明です。
昭和記念公園では単に「ヒガンバナ」としていました。
Commented by nenemu8921 at 2016-08-25 22:39
h6928さん、こんばんわ。
コヒガンバナの種子ですか!!
植物も昆虫もかなりの専門家になりつつありますね。(^_-)-☆
ホシホウジャクの休止状態の画像ははじめて見ました。スゴイ!
ホバリングしているときと別人みたいですね。

Commented by h6928 at 2016-08-26 09:44
konekoさん こんにちは~☆
昭和記念公園のヒガンバナも拝見しました。
とてもたくさんの数が咲いていたのには驚かされました。
ボクが見に行ったのは種が出来ていて、
三倍体ではなさそうでした。
写真の愛好者ではあっても、植物の専門家ではないので、
どれを見てもみんなヒガンバナに見えてしまいますけど・・・・。
Commented by h6928 at 2016-08-26 09:52
nenemuさん こんにちは~☆
日本のあぜ道などで見るヒガンバナは、花が終わっても種ができない、
とは以前から知っていましたけど、
種のできて早咲きの「コヒガンバナ」も存在することを知りました。
ボタニックガーデンで見たのがそれなのか、見に行ってきたんですよ。
外見では区別がつきませんでした。
ホシホウジャクが、ちょうど疲れたのか、目の前で止まってくれました。
探していても見つけられないのに、運が良かったとしか言えません。
地味なガなので、止まる場面を見ていないと見過ごしてしまいそうです。
by h6928 | 2016-08-25 18:46 | 季節もの・初秋 | Comments(4)