ブログトップ | ログイン

星の小父さまフォトつづり

写真を中心とした気ままなミニエッセイ風


by h6928

箕輪城跡の生き物

昨日も引き続いて箕輪城跡に行ってみた。
ホソオチョウは前日より更に増えていて、乱舞状態だった。
むろん飛んでいるのはオスばかりで、パタパタしないから優雅に見える。
メスを探してみたけれど、どこかに避難しているようで見つけにくい。
そのうちに突然、
大きなオスが、小さくて茶色っぽいオスにまとわりつき出したりする。
メスを探してもいないものだから、メスっぽいオスで我慢しようというのだろうか?
必死で草むらの中に逃げ込もうとしているオスと、
なおもしつこく追いかけるオスが、不毛な努力を続けていた。
虫の世界にも色々あるんだね。
てなことで、もうホソオチョウはいい加減に切り上げて、後は他を撮ってみた。




       ホソオチョウは前日より更に飛び回るオスが多く、メスは雲隠れ。やっと撮れた。
箕輪城跡の生き物_c0305565_18310048.jpg




       オスの数が多すぎで、欲求不満のオスは、メスっぽいオスに迫っている。悲痛だね、どちらも。
箕輪城跡の生き物_c0305565_18311054.jpg




       やっぱり、ウマノスズクサがあればジャコウアゲハもいた。
箕輪城跡の生き物_c0305565_18311948.jpg




       ツマグロヒョウモンのオスが、ハルジオンにやって来た。
箕輪城跡の生き物_c0305565_18312716.jpg




       ハナイカダの葉っぱにアマガエルがいる。胸元に蕾が見える。
箕輪城跡の生き物_c0305565_18314457.jpg




       タンポポの花の上に、ヤブキリの幼虫。少し生長した。
箕輪城跡の生き物_c0305565_18315634.jpg




       ハルジオンの花を食べているの!? ハナムグリの一種。
箕輪城跡の生き物_c0305565_18320467.jpg




       ここにはウラシマソウが群落になっているところも。単生を探して撮った。
箕輪城跡の生き物_c0305565_18321531.jpg




       キュウリグサとよく似た、ハナイバナ。
箕輪城跡の生き物_c0305565_18322589.jpg




       まるでアスパラガスのように伸びたウマノスズクサに、ホソオチョウの卵かな?
箕輪城跡の生き物_c0305565_18323717.jpg




       四つ葉より更に1枚多い五つ葉クローバーも見つけた。
箕輪城跡の生き物_c0305565_18324824.jpg

Commented by koneko3y at 2015-05-01 21:59
発見がたくさんあって楽しいです。
四葉も見つけたことがないのに五葉のクローバーですか!
こちらではハナイカダの花はすっかり咲きました。
黒い蝶は見かけていますが動きが早い早い、写せません。
Commented by rindon3190 at 2015-05-02 07:41
ホソオチョウ、生命力にあふれているんですね。
沢山の卵に感心します。
5つ葉のクローバーも珍しいですね。
今年もいいことがありそうな・・・・・
Commented by h6928 at 2015-05-02 09:18
konekoさん こんにちは~☆
四つ葉とかそれ以上の葉数のクローバーは、
半日陰で生育の旺盛な株で見つかりやすいと思います。
この城跡は、今年になってから訪れたばかりなので、
新発見が多いです。
Commented by h6928 at 2015-05-02 09:22
rindonさん こんにちは~☆
韓国から拉致されて日本に放されたホソオチョウ、
逞しく分布を拡げているようですね。
卵の数にはビックリですよね。
葉数の多いクローバー探しは、いい年こいたオッサンには、
不似合いかも(^^;)
でも好きなんですよね。
Commented by Lapis-k at 2015-05-02 09:32
いろんなものが写せましたね。
カエルが気持ち良さそうです。
ウマノスズクサの卵が凄い!幼虫が見たいです。
5つ葉のクローバーも、注意力が無ければ見つかりませんよ。
目も良いのですね~♪
Commented by h6928 at 2015-05-02 10:00
Lapisさん こんにちは~☆
カエルちゃんは保護色に自信があるのか、
近寄っても逃げませんでした。見つかっていないつもりのようです。
幼虫!! そうですよね、見てみたいですね。
刈り払い機でバリバリ刈り取られていなければいいなぁ。
目、最近はどんどん衰える一方です(>_<)
by h6928 | 2015-05-01 19:09 | 季節もの・春 | Comments(6)