ブログトップ | ログイン

星の小父さまフォトつづり

写真を中心とした気ままなミニエッセイ風


by h6928

アオサギ・ダイサギの漁、おまけに小鳥2種

昨日、迷ったけれど撮影は波志江沼に決めた。
着いてみれば、来てみて正解だと、迷いを払拭した決断を自己評価した。
去年より早く、もう魚の水揚げをした後で、既に水を新に溜め始めていたのだ。
一日遅れていれば水が満ちていて、この日撮れたシーンは無かったことになる。
水が一番引けた状態だと、サギたちもたくさん群がってきていて、動きのあるシーンが撮れる。
おまけに、メジロとカワラヒワまで来てくれて、二重の喜びだった。





     泥まみれの大きなフナをアオサギがゲット。
アオサギ・ダイサギの漁、おまけに小鳥2種_c0305565_18051451.jpg




     泥が気になって、洗ってみる。
アオサギ・ダイサギの漁、おまけに小鳥2種_c0305565_18052207.jpg




     泥は落ちないけどまぁいっか、呑んじゃえ。
アオサギ・ダイサギの漁、おまけに小鳥2種_c0305565_18052964.jpg




     もう少しだ。
アオサギ・ダイサギの漁、おまけに小鳥2種_c0305565_18053746.jpg




     ほぼ飲み込み完了。
アオサギ・ダイサギの漁、おまけに小鳥2種_c0305565_18054610.jpg




     ダイサギも泥まみれのフナをゲット。
アオサギ・ダイサギの漁、おまけに小鳥2種_c0305565_18061848.jpg




     このダイサギはドジョウを捕った。
アオサギ・ダイサギの漁、おまけに小鳥2種_c0305565_18062760.jpg




     水が多いところでは、フナもきれい。
アオサギ・ダイサギの漁、おまけに小鳥2種_c0305565_18064156.jpg




     こちらではドジョウを捕った。
アオサギ・ダイサギの漁、おまけに小鳥2種_c0305565_18064944.jpg




     ダイサギに取られないように場所を変える。
アオサギ・ダイサギの漁、おまけに小鳥2種_c0305565_18065805.jpg




     カワラヒワがサクラの枝で見物してた。
アオサギ・ダイサギの漁、おまけに小鳥2種_c0305565_18070772.jpg




     メジロも立ち寄っていった。
アオサギ・ダイサギの漁、おまけに小鳥2種_c0305565_18071413.jpg

Commented by kimiko_shibata1 at 2015-01-12 19:08
水鳥たちは大きな魚をうまく呑み込みますね。
どんなふうに消化するのか、心配になります。
こちらの魚も特大ですね。(笑)
やはり泥は洗いたいのでしょう。面白いです。
Commented by rindon3190 at 2015-01-12 20:13
いつもの大きな魚ですね。
さぞ嬉しかったでしょう。
鷺さんも撮影者も。
フナばかりですか、コイは食べないのでしょうか。
いないのかな。


Commented by koneko3y at 2015-01-12 22:08
大きな魚も丸のみで、すごいですね。
苦しくないのかと時々思います。
ドジョウを咥えて羽を広げているアオサギは綺麗です。
カワラヒワもかわいい表情をしているのですね。

Commented by nenemu8921 at 2015-01-12 23:03
大きな獲物にありつけるチャンスなのですね。
撮影のビッグチャンスでもありますね(^_-)-☆
咥えたところや飲み込むところ、大きくアップして見せてほしいな!
嘴を泥だらけにしている様子は子どもが顔中にチョコクリームをつけてるイメージと重なりますね。

Commented by Lapis-k at 2015-01-12 23:09
泥を洗うなんて…(^^)
泥が付いていては美味しくないんでしょうね。
呑み込む時の喉のあたり、膨らんでいますね~(@_@)
Commented by h6928 at 2015-01-13 10:09
kimiko_shibataさん こんにちは~☆
魚を捕る鳥は、食道と胃の区別がほとんど無くて、
口から入った順番に先から消化されるようですね。
まるでヘビがカエルを呑むように、大きな魚を呑めるのも、
望遠レンズを通してみていると感心します。
Commented by h6928 at 2015-01-13 10:13
rindonさん こんにちは~☆
この日、90㎝級のコイがたくさん水揚げされていました。
30匹くらいは残しておくと言っていました。
たぶん、コイの方が泥の中でじっと耐えられるので、
フナのようにもがいて見つかってしまうことがないのかもしれませんね。
Commented by h6928 at 2015-01-13 10:19
konekoさん こんにちは~☆
鳥類は恐竜から進化したと言われますから、
は虫類と似たところがあるようですね。
大きな魚を丸飲みするのは、まるでヘビがカエルを飲み込むようです。
たぶん、ドジョウでは物足りないのかもしれませんね。
カワラヒワとメジロは、やっと・・・やっと撮れました(^^;)
Commented by h6928 at 2015-01-13 10:23
nenemuさん こんにちは~☆
この場面、去年に続いて2回目ですが、そのつど状況が変わって、
うっかりしていれば撮り損なうところでした。
まぁ、それも写真の面白いところですけどね。
来年はもっと面白いのが撮れたらいいな(^^)とか言うと、
もう鬼が笑っているでしょうか?
Commented by h6928 at 2015-01-13 10:27
Lapisさん こんにちは~☆
さすがに泥まみれの魚は敬遠したいようですけど、
うかうかしていると横取りされかねないので、
十分洗い終えない内に食べてしまうことが多いようでした。
サギたちもこんなに大きな魚を捕れるチャンスは滅多にないから、
みんな真剣な様子でした。
by h6928 | 2015-01-12 18:51 | 野鳥 | Comments(10)